top of page

幼稚園では何をするの?

Natsuko Yamada



お問い合わせの際によく聞かれるので。

犬の幼稚園といってもその内容は様々。きっちりカリキュラムを組んでトレーナーが訓練してくれる幼稚園、公園へお散歩に連れて行ってくれる幼稚園、ちょっと変わった芸を教えてくれる幼稚園etc.

わんとわんの幼稚園は子犬の成長過程で一番大切な「社会化」を全力で応援したい。との思いでオープンした幼稚園なので、犬達はお預かりのほとんどの時間をフリーで過ごし、トレーナーはあくまで見守り役や遊び相手に徹しています。

それは犬達が「いっぱい遊んでいっぱい遊ぶ」ことを目的としているから。


本来、子犬は犬同士の遊びや関わりを通して犬のコミュニケーション能力を身に付けます。

でもそのような機会を家庭で与えるのは難しく、同居犬がいたとしても高齢だったり、他犬との関わりが苦手な子だったりすると、うまく遊べず、学びにもつながりません。


幼稚園で様々な犬と関わり、遊ぶ時間は、頭を使い、体力の発散にもなります。

幼稚園で思い切り遊んだら家ではぐっすり。

よく吠える、ご飯を食べてくれない、夜寝てくれない、落ち着きが無い、なんて悩みがいつのまにか解決されることも。


わんとわんの幼稚園は曜日や回数のしばりなく、ご利用になりたいときにご利用頂けます(予約必要)

興味のある方は是非お気軽にお申し込みまたはお問い合わせください!





Comments


Available in the following neighborhoods:

2-25-8

Tozuka-higashi,

Kawaguchi-city,

Saitama,

Japan

Thank you for your contact!

CONTACT ME
お問い合わせ
 

yamada@wan-to-wan.com

Tel: 048-299-3861

© 2023 by Andie the Dog Person. Proudly created with Wix.com

bottom of page